SSブログ

平成20年度 災害救援ボランティア活動推進フォーラム(島根県・松江市) [フォーラム・研修情報]

■ 趣 旨
今年になってから、宮城・岩手内陸地震や岩手沿岸北部地震が発生し、大きな被害をもたらしました。
また、昨年、一昨年と本県でも大規模な豪雨災害が発生し、被災地では市町村社協などによる災害ボランティアセンターが開設・運営され、様々な災害救援ボランティア活動が展開されました。
一方、災害時要援護者の実態把握や、避難支援プラン策定の必要性が指摘され、平常時からの住民相互の助け合い・支えあい活動の推進や、住民の安全・安心な暮らしを支える観点から、市町村社協の積極的な取り組みと、住民の主体的な参加が求められてきています。
このフォーラムでは、県内外の被災地で展開された実際の災害救援ボランティア活動や地元住民との関わり、災害時要援護者に対して行われた支援活動、また平常時に取り組むべき活動について明らかにし、「災害」というキーワードから誰もが住みやすいまちづくりに対する意識啓発を図ることを目的に開催します。

■ 期 日
  平成20年10月13日(月) 体育の日 13:00~16:00
■ 会 場
  松江市総合福祉センター 4F大ホール(松江市千鳥町70 TEL 0852-24-1643)
■ 参加対象者
  災害救援ボランティア活動に関心のある一般県民、市町村社協役職員、民生児童委員、福祉委員など
■ 参加定員:  220名(先着順)
■ 参加費:   無 料

■ 日程及び内容
 受付(12:30~)
 開会(13:00)
 (1)基調講演(13:15~14:00)
   「災害救援ボランティアから始める福祉のまちづくり」(仮題)
       大阪大学コミュニケーションデザイン・センター准教授 渥美公秀 氏
        (NPO法人日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD) 理事長)

 (2)パネルディスカッション(14:10~16:00)
   「災害救援ボランティア活動が地域にもたらしたもの」
     パネリスト 山下弘彦氏(日野ボランティア・ネットワーク)
            本間和也氏(長岡市社会福祉協議会・福祉事業係主査)
            渡部英二氏(出雲市社会福祉協議会・常務理事)
     コーディネーター 渥美公秀 氏

■ 申込方法
 平成20年9月29日(月)までに下記あて申込みください。
 ※なお、希望者が超過した場合は、先着順に参加者を決定します。その際、参加いただけない方にのみご連絡申し上げます。
■ 主 催: (社福)島根県社会福祉協議会 島根県ボランティア活動振興センター
■ 共 催: (社福)松江市社会福祉協議会 松江市ボランティアセンター (社団)島根県経営者協会
■ 後 援: 島根県 島根県民生児童委員協議会
■ 協 力: (社福)出雲市社会福祉協議会 日本防災士会島根県支部 日野ボランティア・ネットワーク
■ その他
臨時駐車場を下記のとおり確保しておりますが、駐車台数には限りがありますので、出来る限り公共交通機関をご利用下さい。

■ 問い合わせ・申込み先
   島根県社会福祉協議会地域福祉部 担当:岩﨑
   〒690-0011 松江市東津田町1741-3 いきいきプラザ島根5F
   TEL 0852-32-5997  FAX 0852-32-5982
   E-mail:voc@fukushi-shimane.or.jp
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。