SSブログ

日野・輪島被災地交流「被災体験をつなぐ、地域にいかす」 [フォーラム・研修情報]

鳥取県西部地震から7年フォーラム2 「被災体験をつなぐ、地域にいかす ~日野・輪島 被災地交流対話フォーラム~」

 大規模な災害に見舞われた被災地は、多くの支援が集まる緊急救援期だけではなく、暮らしの復興、地域コミュニティの再生に長い時間を要し、多くの人が関わる様々な取り組みが必要です。
 被災から7年を経た鳥取県西部地震の被災地・日野町、そして日野など他被災地の復興経験もいかして住民の手で被災後の地域づくり活動に取り組んでいる「平成19年能登半島地震」の被災地・輪島市の皆さんの交流を通して、経験をつなぐということ、地域にいかすということについて、会場の皆さんとともに考えたいと思います。
 → チラシのダウンロード

●と き 12月9日(日)
      11:00~15:00 (入場無料・要申込み)
      ※チラシ2ページ目の項目を記して、メールかFAXで12月6日(木)までにお申込みください
●ところ 日野町山村開発センター 大集会室
      (JR伯備線根雨駅正面、日野町役場敷地内)
●対 象 ボランティア団体、自治会・自主防災組織の方、県市町村職員、
        県市町村社会福祉協議会職員、など関心のある方
●内 容
 11:00 主催者あいさつ、登壇者紹介
 11:10 能登半島地震 輪島市状況報告
    ■報告者
     輪島市社会福祉協議会事務局長 七尾 幸子氏
     輪島市ボランティア連絡協議会副会長 小伊藤 佳子氏
 12:00 ランチミーティング(休憩を含む)
   登壇者・会場参加者みなさん同じ会場で、食事をとりながら被災体験や
   活動の話を伺うなど、交流していただきます。※弁当代600円(要事前申込)
 13:00 パネルディスカッション「被災体験をつなぐ、地域にいかす」
    ■パネリスト
     輪島市社会福祉協議会事務局長 七尾 幸子氏
     輪島市ボランティア連絡協議会副会長 小伊藤 佳子氏
     輪島市災害ボランティアの会代表 三谷 みはる氏
     日野ボランティア・ネットワーク事務局長 松田 暢子氏
     日野ボランティア・ネットワーク事務局 山下 弘彦氏
    ■コーディネーター
     災害ボランティア活動支援プロジェクト会議 桑原 英文氏
    ※会場の皆さんとやりとりしながら、進行します。
 14:50 閉会のあいさつ
 15:00 終了

◆鳥取県西部地震展示交流センターで開催中!
     「能登半島地震とボランティア活動展」(12/4~1/31)

●主 催・問合せ先:
 鳥取県西部地震展示交流センター/日野ボランティア・ネットワーク
 〒689-4503 日野郡日野町根雨130-1 日野町山村開発センター2階
    TEL&FAX:0859-72-2220、MAIL:hinovnet*ybb.ne.jp
       ※メールは、*を半角の@に打ち変えてお送りください。
    URL:http://www.hinovnet.org/ 、http://www.infosakyu.ne.jp/hinovc


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。